工場 神奈川県茅ヶ崎市
構造 木造平屋建
用途 工場・倉庫
設計
施工 KONARAHOUSE
我社の工事範囲 木の骨組加工~棟上げまで
工事代金
KONARAHOUSEさんはとても素敵な建物を設計施工される工務店さんです。
仕事が忙しくてご自身の建物に手が回らず、骨組だけ我が社が受けることになりました。
基本のキングポストトラスと合掌梁を組み合わせたスパン10mの建物です。
型板の製作と確認
地組作業
墨付け作業
寒いので
モコモコになるまで着込んでます。
必要な金物は特注します。
金物図面も描いてます。
木造軸組トラス。
私たちには、この技術を次世代につなぐ、ミッションがあります。
私は、もともと日本の建物が好きでした。
日本の建物とは、
太い大きな梁の上に木材が乗って加重による
「力のバランス」で建つ、強い家なのです。
これが日本の建物伝統的な建物でした。
今では大きな木材が手に入りにくくなり、
かつてのような家を建てることは難しくなってしまいました。
けれども、「木造軸組みトラス」工法を使えば、
現代の細い木材でも、補強材を使わなくても、
軸力によって十分に強い建物ができるんです。
自然の風雨から住む家族を守って、永く建ち続けられる家。
家族の変化にあわせて、きちんと修繕ができる家。
これこそ「日本の風土に合った、強く健康な建物」だと思うのです。
軸組の屋根に登ったら、その家の強さがわかります。
木造トラス研究所・(株)合掌
〒630-8115 奈良市大宮町6丁目4=8-403
〒630-8127 奈良市三条添川町3-12-1
Tel: Fax(0742) 36-2929