木造トラス勉強会報告

11月18日 木造トラス勉強会
「骨組みを痛めないリフォームのコツ・本屋を痛めない増築のルール」
9名の出席者と和気あいあいと終了しました。

0 コメント

トラス勉強会報告

「日本のトラスと外国のトラス・ 真束トラスと対束トラス」

「斜め柱の回廊とゲート」の説明
を行いました。

0 コメント

斜材(転び柱)の回廊とゲート

我が社の工事範囲がやっと終了しました。

 

柱を転して、方杖を一緒に転して、あぁ…難しかった。


0 コメント

木造トラス勉強会

「日本のトラスと外国のトラス・ 真束トラスと対束トラス」

外国から輸入されたトラス技術はあっと言う間に吸収されて日本独自のトラスへと変化しました。
どうしてそんなに早く伝統木造しか知らない大工さん達が受け入れられたのか?
木造校舎や倉庫に今も残る真束トラスと対束トラスの考え方の違いから、
これら木組みのトラスと現在のがセットプレートによるトラスとの違いを
語ります。

10月14日(木)  午後6時受付  6時15分開始8時45分終了予定
場所 クレオ大阪西
http://www.geocities.jp/kansaigasshoudan/kureooosakanisi-map.htm

費用 1500円(木造トラス研究所会員様は1200円)

申込は (株)合掌 
     tel  0742-36-2929
     mail truss@hera.eonet.ne.jp

0 コメント